[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【貿易障壁「損失8兆円」――中国商務省が報告】 NIKKEI NET 12/25
http://www.nikkei.co.jp/china/industry/20061226d2m2600926.html
【北京=共同】中国商務省は25日、安全性や環境基準など貿易相手の設けている技術的な障壁により、中国の受けた直接的な損失が2005年で輸出額の9%に相当する691億ドル(約8兆2000億円)に達したとの報告を発表した。商務省によると、こうした障壁の影響が大きいのは繊維など労働集約型製品。ハイテク分野でも欧州連合(EU)が電気製品に含まれる有害物質の規制を強化したことなどから影響が出ていると指摘した。
国別では、調査した企業の約80%が米国の技術障壁で影響を受けたと回答。EUからが58%、日本は32%だった。
同時に約50%が「資金不足で相手国の基準や国際認証制度に対応できない」と答え、情報不足や技術力の問題から対応が困難とした企業も約40%に達した。
貿易先の安全基準や環境基準を「障壁」と言いきっちゃうあたりが実にチャイナ。
環境にまったく配慮もせず、食品に禁止農薬や劇薬を使用して輸出しまくっている国だけのことはあります。
経済的に急成長を遂げている中国ですが、発展途上国の常として環境問題が非常に問題となっており、しかもそれが並の国の規模じゃないからえらいことに。そして報道の自由もなくそれらが隠蔽され改善されることがない現状を鑑みるに、中国が破綻するのはまず環境問題であるような気がします。
こんな国で五輪とかやって本当に大丈夫なのだろうか……
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |